お客さんの反応をもっと上げたいけど・・・どうしたらいいか分からないあなたへ

From  宮本たかお

 

くの人が、商品名やサービス名をそのままキャッチコピーやタイトルにしてしまっています。

また、同業者のありきたりなキャッチコピーを真似して、退屈で魅力のないチラシやホームページになっているケースもあります。

さらには、響きのいいポエムのようなキャッチコピーが売れるキャッチコピーだと勘違いしてしまっている人もいます。

でも、こんなことは、これからお話する致命的な間違いに比べれば、取るに足らないことです。その間違いとは・・・

パッと見て、すぐに売り込みだとわかってしまうことです

問題は、パッと見て、すぐに売り込みだとわかってしまうこと

あなたは売り込まれることが好きですか?

まさか売り込まれるのが好きだなんて人はいないでしょ?

でも、もし、あなたの作ったホームページ、ブログ、チラシ、DM、その全てが、あなたの大嫌いな「売り込み」にしか見えてないとしたら?

売り込みになってしまっていることに、気付いてないのは、実はあなただけだとしたら?

注意、商品の良さやメリットを説明するのは ”売り込み” です

あなたは自分の商品の良さやメリットを、お客さんに伝えようと懸命に努力していませんか?

それはブログやFacebookかもしれません。チラシやDMなどのリアルな媒体かもしれません。また、今流行りの動画マーケティングかもしれません。でもこうやって自分のこと、自分の商品のことを話すことを「宣伝」といいます。しかしここが大きな落とし穴。実は宣伝とは、お客さんからするとまぎれもない「売り込み」なのです。

あなたもうすうす感づいてるはず。自宅の郵便ポストに入っているチラシやDM、パッと見て、あまり考えもせずゴミ箱行きですよね?そうです。どんなに素晴らしい言葉がならべてあったとしても、もうお客さんはそれが売り込みであるということに気付いてしまっているんです。

よくあるチラシやDM、響きのいいキャッチコピーを真似れば真似るほど、お客さんは逃げていってしまいます。そしてそれをインターネットでやってしまうと・・・。3秒でバイバイ。

なぜ多くの人がこの過ちを犯すのでしょうか?

それはテレビCMや雑誌広告の影響です。

テレビや雑誌でよく見るCM広告のことを「イメージ広告」といいます。駅のホームに、有名女優の写真がでかでかと使われたポスターがありますよね?あれもイメージ広告です。

インターネットが普及するまでは広告というと、テレビCMや雑誌広告くらいしかなかったわけです。そしてこれらの広告の特徴はというと、売り手の一方通行。広告を見たからといって、お客さんがすぐに購入することはできません。そうなると、広告はすべて自社の商品、サービスを全面に出して「印象をよく見せるための広告」=「イメージ広告」となっていくわけです。

そして自社の商品やサービスを全面に出すので、広告を見るのは同業他社くらい。肝心のお客さんが見てくれない。そこで芸能人や女優さんをつかって興味をひいたり、響きのいいキャッチコピーで印象をよくするという広告パターンになっているわけです。

しかし、ここで注意していただきたいのは、イメージ広告とは、企業のイメージがなんとなくあがるだけで、注文をとったり、この先に書かれているキャンペーンの内容を読ませたりする力はないということ。つまり、イメージ広告ではお客さんの反応はとれないということなのです。

でも幼い頃からテレビCM漬けにされてきた僕たちは、自分が商品を売るとなると、ついついこの「イメージ広告」をやってしまうのです。そしてイメージ広告の特徴はなんといっても”パッと見てすぐに広告だということがわかる”。「はーい、これは広告ですよ!」って言ってるようなものです。特にインターネットでは広告だとわかるとお客さんは読んでくれません。あなたもネットで何か調べ物をしているとき、無意識に広告を飛ばし読みしているでしょう??

これは、お客さんの反応を上げるためのバイブルです

なので、同業他社と同じようなよくある「広告らしい広告」を作っているうちは、あなたの販促物は誰にも読まれない、ということ。これはホームページやブログ、そしてDMやチラシなど、すべての販促物に共通して言えることなのです。

でもそれは、逆に言えば「広告に見えない広告」を作れば、みんなに読まれるということ。

じゃあ具体的にどうすれば、お客さんの興味を引く販促物を作ることができるのか?どうすれば読まれるセールスコピーを書くことができるのか?

今日はそんな疑問をお持ちのあなたのために、売れる文章を書くための「型」を用意しました。

まずはこの売れる文章を書くための「型」を使って、あなたのブログ、ホームページ、DM、チラシのすべてのキャッチコピーやタイトルを書き換えてみてください。

そうすればきっと、お客さんの反応が面白いようにあがっていくのが、手に取るようにわかることでしょう。

【期間限定の無料プレゼント】

これは僕がクライアントのコピーを書くときに実際に使っている方法。そしておそらく、これが最も簡単に手っ取り早く、それでいてお客さんの感情にダイレクトに訴求するキャッチコピーを作る方法です(PDFファイル全36ページ)。

実際、売れるキャチコピーを書くにはそれなりの努力と経験が必要です。ですが、この方法だけは例外。まさにコピーライターいらずのキャッチコピーマニュアルなのです。

 

キャッチコピーテンプレートの内容は・・・

(よくあるポエムのような美しい響きのキャッチコピーは知名度をあげるためのもの。大企業モデルのキャッチコピーなのであなたは真似してはいけません。Webマーケティングでは見込み客を確実に次のステップへ導くためのセールスコピーが必要です。)

(あなたはPCの前で「うーん、うーん」と頭を悩ませていませんか?この方法に従うと、あなたは悩むことなくキャッチコピーを機械的に、まるで流れ作業のようにどんどん書くことができます。大量のキャッチコピーをあなたのブログ、ホームページ、チラシ、DM、ありとあらゆる文章にちりばめてください。)

(どんなに良い事が書いてあったとしても、キャッチコピーやタイトルでお客さんをグッと惹きつけることができなければ、それはもはや「存在していない」のと同じこと。事実、過去にバカ売れした広告でキャッチコピーが「しょぼかった」という例はこの世に存在しません。なので売れる文章の基本の基本はまずこの「キャッチコピー」。キャッチコピーのよしあしで売れるかどうかが決まるといっても過言ではありません。この「型」を使ってあなたのすべての販促物にお客さんをグイグイ引き寄せてください。)

(考えて作るのではない。機械的に「変換」して作っていくのがこのテンプレートのポイント。作業レベルに落としこんでいるから簡単にできる。この8つの機械的な方法を知るだけで、あなたの販促物の訴求力は一気にあがるでしょう。ライバルに差をつけて、見込み客を釘付けにしてください。)

(お客さんの心をガッツリつかみたいですか?だったらライバルサイトの「ある場所」へ行ってください。みんな自分の商品を「売ること」ばかり考えているので、この場所のことに気付いていません。あなたはそんな競合他社のことはほっといて、この宝の山からの「採掘」を楽しみましょう。ヒント:嘘つきさんのホームページにはこの宝の山はありません。)

(ほとんどの人はどうすれば商品が売れるようになるか?ばかり考えています。なのでセールスメッセージは、いつまでたっても売り手の言葉のまま。つまり「売り込み」なのです。このテンプレートにそって作ったキャッチコピーなら、「どうすれば売れるのか?」ではなく、お客さんが「どうすれば買いたくなるのか?」というアプローチになります。なのでセールスメッセージはいつでもお客さんの言葉になるのです。)

(テンプレートにそってキャッチコピーを作っていくとわかりますが、反応のいいキャッチコピーは無限にあります。なのでキャッチコピーを作る作業は、1日、2日で終わるようなことではありません。あなたがビジネスをやり続けていくあいだ中、ずっとキャッチコピーをつくる作業もやり続けてください。なぜならそれこそが、あなたの商品、サービスを売り続けることにダイレクトにつながっているからです。)

ダウンロードはこちらからどうぞ

下記の登録フォームにいつも利用しているメールアドレスを入力して「今すぐ送信」ボタンを押してください。登録いただいたメールアドレス宛に、ダウンロードURLを送信いたします。

 

 

※yahoo/hotmailなどのフリーメールアドレスでは受信することができませんのでご注意ください。
※ご登録頂いた個人情報は、弊社プラバシーポリシーに基づき厳重に管理しております。

P.S

実践してみた後、感想いただければ嬉しいです。

 

 

すでに実践した方からの声が届いています・・・

今まで自分で作ってきたDM全部、やり直し決定です

いつもありがとうございます。遅くなりましたが感想をお送ります。正直私のような文章素人からすると、この内容だけでももうノックアウト気味です。無料レポートの内容を細切れにして、セミナーにしてほしいですがそんなことできないですかね?(各セッションごとに)と無料でもらっといてそんなこと言ってはいけませんね。でもキャッチコピーがこんなにきちんと手順にそってできるものだということがわかりました。見出しうんぬんよりも、お客さんの立場にたつということができたことが私にとっては収穫でした。これは今まで自分で作ってきたDM全部、やり直し決定です。少しずつやっていきたいと思います。

京都府  大槻さん

このやり方なら、本や雑誌からでもいくらでもキャッチコピーが作れると思います

さっそく実践しましたが、これはかなりいいです。今まで悩んでいたのがウソのようにつぎつぎにキャッチコピーが生まれてきます。とくに一つのキャッチコピーをつくればそれがベースになってどんどんいろんなバージョンのキャッチコピーが自動的にでいるという考え方は目からうろこでした。このやり方なら、本や雑誌からでもいくらでもキャッチコピーが作れると思います。今までさらりと流し読みしていた雑誌に赤ペンをもって読みなおしています。そう考えると使える材料は身の回りにたくさんあるのですね。いろいろな気付きがあるノウハウです。ありがとうございます。

「気づき」を与えてくれました

いつも楽しく拝見しております。
「基礎編」は「気づき」を与えてくれました。今までは漠然と考え、チラシのキャッチコピーを考えていましたが、その根拠となるものを得た気分になっています。もっとも、それをどう活用していくかはこれからの自分次第ではあるのですがね…「応用編」も楽しみにしています。よろしくお願いします。

北海道 井上さん

自分の商品を見つめ直すよい機会

シンプルだからこそ伝えたいことが凝縮できるような言葉を探すのはとても大変ですが、自分の商品を見つめなおすよい機会にもなりましたありがとうございます。

長野県  倉吉さん

宝の山からの発掘?はとても勉強になります

目が覚めた気分です。宮本さんが言っていたのはこのことかと。どれだけ自己中心的なキャッチコピーを書いてきたのかがわかりました。もっとはやく知っておけばよかったです。とくに宝の山からの発掘?はとても勉強になります。今、キャッチコピー意外にもつかえないかといろいろ編集しているところです。最終チェックまたまたお願いしたいです。

大阪府  ももさん

Yahooの知恵袋を参考にキャッチコピーを考えてみたくなりました。

キャッチコピーテンプレートをありがとうございました。テンプレート(基礎編)感想です。ステップ1からステップ3まで各例文がとても参考になりました。特に3番のお客さんの声からの抜粋はユニークでした。Yahooの知恵袋を参考にキャッチコピーを考えてみたくなりました。

広島県 横内さん

ようやく悩みから開放される方法をみつけた

お客様の立場で考えるキャッチコピーを
考えているつもりでしたがいつも
難しく悩んでおります。ようやくその悩みから
解放される“方法”を見つけれたように感じて少し
ワクワクしています。

長野県 和久井さん

書くことが苦手な私でも十分実践出来る内容

こんにちは。このたびは大変わかりやすい無料レポートをありがとうございます。感想を送信します。最初のレポートはとてもわかりやすくなるほどと納得のいく内容でした。書くことが苦手な私でも十分実践出来る内容だったと思います。しかしいざやってみると、キーワードは集まったもののうまいいいまわしが思いつかず私の場合、後半は結構苦戦を強いられました。気がついたらかなりの時間がたっており、また次回にやろうと思いつつも放置してしまいまいた。そのときまた宮本さんからのおまけのテンプレートが届き、これはすごいと実感。2番目のテンプレートのデータ量に圧巻です。私の場合、2番目のテンプレートから自分のサービスに見合ったものに書き換えるほうが簡単に感じました。最初のテンプレートである程度の理解があったので書き換えがうまくいったということもあると思います。私もいろんなノウハウを買っては試しと繰り返していますが、ずっと使えるマニュアルは貴重です。今後も活用させていただきたいと思います。このたびはありがとうございました。

兵庫県  谷さん

お客さま視点にシフトできた

キャッチコピーは簡単そうで奥が深いというか、自力で考えるとどうしても自分の伝えたいことしか出てこず、独りよがりになってしまいます。
型があると、マインドがお客視点にシフトできるのが基礎編で感じられました。
ぜひ応用編も読ませていただきたいです。

北海道 松本さん

素人に優しい教材でした

はじめまして。
大迫と申します。

いつもメルマガで目からウロコを垂れ流しながら、楽しく学ばせていただいております。

私見を述べさせていただきます。

【キャッチコピーテンプレート(基礎編)について】
●これ以上ないくらいわかりやすくまとめてくださっており、建前抜きで大変ありがたく拝読致しました。
「○○の方法」を段階的にパワーアップさせていくさまが、とてもイメージしやすかったです。
素人に優しい教材でした。

●実践してみての感想を述べたいところですが、実を申し上げると、まだそこまでの威力を実感できておりません。(すみません。。。)
細々と綴っているブログの何記事かで取り入れてみたのですが、まだ目に見えての好影響を感じておりません。
これは教材が悪いのではなくて、単に私のスキル不足と検体不足です。
感想になってなくて申し訳ありません。

【キャッチコピーテンプレートの配信自体について】
●「こんな優れた教材を無料で配布されているなんてすごい!」というのが、正直な思いです。
むしろその配信事実の方に、大きな驚愕を覚えております。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

京都府 大迫さん

数件反応がありました

早速、チラシに使ってみましたが、今まで全然なかった反応が、数件反応がありました。

千葉県 中野さん

おかげで新しい切り口が見えました

キャッチコピー基礎編、大変興味深く読ませていただきました。おかげで新しい切り口が見えました。
特に10ページの「〇〇~させる方法がここにあります!」素晴らしいです!

応用編が非常にたのしみです。

よろしくお願いします。

北海道 羽多野さん

すぐに実行出来る内容

ナルホド!と思うところが多くあり、すぐに実行出来る内容だったので、とてもよかったです
応用編でもしっかり読ませていただいて、今後に繋げて行きたいと思います。

北海道 高橋さん

ライティングは全くの素人で手探り状態でした

キャチコピーの基礎編読ませていただきました。ありがとうございます!夏より、プロダクトローンチのお仕事に携わる事になったのですが、ライティングなど全くの素人でして、手探り状態でした。とてもお勉強になりました!本当にありがとうございます!

栃木県 飯塚さん

書いてある通りに進めていったら・・・

基礎編、とてもわかりやすかったです。
書いてある通りに進めていったら
より強力なキャッチコピーをスラスラ作って
いけました。本当に凄いと感じました。
ありがとうございます。

東京都 おぎわらさん

気づかないことを教えていただきありがとうございます。

こんにちは!
いつもメルマガありがとうございます。

基礎編 読まずにはいられないお客を引き寄せる・・・
は印刷して読ませてもらいました。

願望をリストアップするや宝の山が身近に眠って
いたとはこのレポートで知りました。

気づかないことを教えていただき
ありがとうございます。

応用編も楽しみにしています。

愛知県 大西さん

下記の登録フォームにいつも利用しているメールアドレスを入力して「今すぐ送信」ボタンを押してください。登録いただいたメールアドレス宛に、ダウンロードURLを送信いたします。

 

※yahoo/hotmailなどのフリーメールアドレスでは受信することができませんのでご注意ください。
※ご登録頂いた個人情報は、弊社プラバシーポリシーに基づき厳重に管理しております。

 

 

会社概要

会社名株式会社グランド・ユー(http://grand-u.jp/
所在地〒562-0031 大阪府箕面市小野原東6−1−30−406
運営責任者宮本たかお(プロフィール
TEL072-737-4037
FAX072-737-4276
URLスモールビジネス応援プロジェクト https://miyamototakao.com/
業務内容・ホームページの企画・制作
・SEO対策・インターネット広告運用
・チラシ・DM・パンフレットの企画・制作
・メディア運営
・各種コンサルティング
営業時間

月曜日〜金曜日 AM9:0〜PM6:00

※営業時間外・土・日・祝日のご相談も受け付けております。