2017年を最高のスタートを切るためのヒント
新年あけましておめでとうございます。
セールスコピーライターの
宮本たかおです。
さて、今年もまた
新しい年がスタートしましたね。
そして、この時期にありがちな毎年恒例のこの質問、
「今年はどんな年にしようかな?」
いや、スモールビジネスなあなたなら
「今年はどんな商品&サービスを提供しようかな?」
「今年はどうやって売上をあげようかな?」
でしょうか?
これらの質問に答えるために、
あなたは年末年始の時間をどれだけ費やしたでしょうか?
僕も去年の反省を踏まえて
時を変え場所を変え
いろいろと考えましたが。。。
でも、いろいろ考えて辿り着く場所って
結局ビジネスにおいて何かを考える
根本にあたるものって
それはやっぱり、
お客さんの悩みや願望なんですね。
お客さんの、どれだけ深い悩みや願望に
気づくことができるのか?
やっぱりすべてはここからスタートするわけなんです。
だって、
悩みでもなければ
願望でもない。
そんなもの、だれも興味がないですよね?
誰も興味がないものを
欲しい人なんていない。
つまりはそういうこと。
お客さんの感情がすべて
そう、
いつもそうなんですが、
結局お客さんの悩みや不安、
疑問や恐れ、そして願望や希望
といった「感情」が重要なんです。
ここを見ずに何を見る?ってことなんですね。
去年うまくいったひとは、
なんで、うまくいったのか?
それは、おっ客さんのどんな感情が引き金になっていたのか?
どんな感情を満たしてあげたのか?
そこをしっかり理解してますか?
ということなんです。
お客さんの感情を理解しているから、
今年リリースする新商品もきっとヒットするでしょう。
そして、
また新しい感情の発掘に力をいれてください。
それが新しい商品やサービスとなるでしょう。
去年うまくいかなかったひとは、
お客さんにはどんな感情があるのか。
いま一度しっかり考えていきましょう。
悩みや不安、疑問や恐れ、そして願望や希望など
いくつかの感情を見つけたら、
そのために自分が提供できる解決策はなにか?
を考えていきましょう。
新しいことって、
結局ここからしか生まれないんです。
自分の都合の良い商品サービスばかりをつくっても
それは自分にとっては最高でも、
お客さんにとっては最高でも何でもない。
そんなものをせっせと作ろうとしていませんか?
2017年はまだ始まったばかり、
まずはこのビジネスの土台となる
お客さんの感情の部分をしっかり考えて
そこから商品、サービス、そして販売計画をたてて行きましょうね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
宮本たかお
投稿者プロフィール

- マーケティングディレクター
-
株式会社グランド・ユー
スモールビジネスのためのホームページや販促ツールを作るのが仕事。お客さまの悩みや願望といった感情をベースにした販促ツールづくりが得意。最近は子供のつきそいで始めたバドミントンで15キロのダイエットに成功!子供よりはまってるかも。。。
最新の投稿
ネット集客2020.05.162020年はスモールビジネスの時代
ネット集客2020.03.15あなたの力で困っているお客さまを助けてあげてください
ネット集客2020.02.08同業者ばかりを集客してしまっていませんか?
ネット集客2020.01.01あけましておめでとうございます
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
無料ダウンロード
「お客さんの反応が面白いように上がる」
キャッチコピー&タイトルをつくるための
コピーライティングバイブル
無料プレゼント
あなたも、お客さんの感情をベースにした販促ツールを作って、
好きなときに好きなだけのお客さんを集めてみませんか?

あなたは,
お客さんが読みたいと思えるキャッチコピーやタイトルとはどんなものか知っていますか?
どうやって書けばいいのか知りたいとは思いませんか?
今日は、反応がとれるキャッチコピーやタイトルをステップバイステップで、誰でも簡単につくれる、キャッチコピーテンプレート(PDFファイル全36ページ)を用意しました。
ぜひ、この機会にダウンロードして、あなたのビジネスにお役立てください。
