【最大50万円!】助成金を使って、販促物にかかる経費を節約しよう!

 

こんにちは

グランド・ユーの宮本です。1234444

 

さあ、今年もお得な季節がやってきました!

あけましておめでとうございますといえば

やっぱりこれでしょう!

 

それは、中小企業庁が提供する「小規模事業者持続化補助金」です。

http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2016/160105nintei.htm

 

これは、個人事業主や士業、コンサルタントなど、小規模事業主のための助成金で、

僕らのような小規模事業者が、販促費(上限は75万円)を使うと、

3分の2が助成金としてもらえてしまうという、ありがたーい制度です。
(はじめに申請書を出して、採択される必要があります。)

 

言い方を変えると
25万円で75万円のお買い物ができる、
というバーゲンセールよりお得なお話なのです。

 

これは補助金なので事前審査があり、一部の人しか合格しませんが、

この制度を知っているだけで、50万円が戻ってくるかもしれない!

こんな制度を使わない手はありませんよね?

 

実際、去年は、当社でお付き合いのある司法書士の先生が

相続専用ホームページの製作時にこの助成金を申請。

めでたく採択されて、75万円のホームページをたったの25万円で

手に入れられました\(^o^)/

 

申請には書類の提出があったり、

段取りがあったりでいろいろとやることは増えるのですが、

金額を考えるとやる価値は十分にありますよー。

 

最近はSNSやらスマホ対応やらで

ホームページに追加しなきゃいけない機能もどんどん増えてきてますからね、

制作料金の相場も以前より上がってきています。

 

今年はこの助成金をつかって

ホームページのリニューアルに取り組んでみるのはいかがでしょうか。

 

もちろん、当社でも助成金関連に対応した

サポートもしっかりやっております。

どうぞお気軽にご相談くださいね。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

宮本たかお

 

PS
助成金の申請には期限があります(2月4日まで)。
資料の準備もありますので、申請される方は
できるだけ早めにご相談くださいませ。

 

投稿者プロフィール

宮本たかお
宮本たかおマーケティングディレクター
株式会社グランド・ユー
スモールビジネスのためのホームページや販促ツールを作るのが仕事。お客さまの悩みや願望といった感情をベースにした販促ツールづくりが得意。最近は子供のつきそいで始めたバドミントンで15キロのダイエットに成功!子供よりはまってるかも。。。

無料ダウンロード

「お客さんの反応が面白いように上がる」
キャッチコピー&タイトルをつくるための
コピーライティングバイブル


無料プレゼント
あなたも、お客さんの感情をベースにした販促ツールを作って、
好きなときに好きなだけのお客さんを集めてみませんか?


manualbook04

あなたは,
お客さんが読みたいと思えるキャッチコピーやタイトルとはどんなものか知っていますか?
どうやって書けばいいのか知りたいとは思いませんか?

今日は、反応がとれるキャッチコピーやタイトルをステップバイステップで、誰でも簡単につくれる、キャッチコピーテンプレート(PDFファイル全36ページ)を用意しました。

ぜひ、この機会にダウンロードして、あなたのビジネスにお役立てください。

無料ダウンロードボタン青