タイトルの強さが、お客さんをリピーターに育てる

CTc_WPqVAAAFgTj

こんにちは

セールスコピーライターの宮本です。

 

先日バドミントンのシャトル(羽のこと)を買ったネットショップから

右のようなはがきタイプのDMが届きました。

 

このお店は、1ヶ月くらい前に僕がたまたまネットで見つけて

シャトルが安かったので購入しただけのお店。

それも1000円程度の買い物です。

 

普通なら注文確認メールが届いて商品が届いたら

ハイおしまい。

お店のことなんて、すっかり忘れているでしょう。

 

でもこのお店は違いました。

僕は今ではすっかりこのお店のファンになってしまっています。

 

ここの店長がおすすめする商品なら

一度ためしてみたいな?

とさえ思っています。

 

実際におすすめのシャトルが出たというので

買ってみましたし。

そして商品説明どおりの大満足の結果でした。

 

ラケットなどの高価なアイテムは

某大手メーカーのものしか眼中になかったのですが、

この店長のオリジナルラケットってどんなのだろう?

今はかなり興味津々な状態にまでなっています。

 

なぜ?たった1ヶ月で僕はこのお店のファンになったのか?

 

なんでこうなったのかな?と振り返ってみると、

それは、やっぱりタイトルだったんです。

 

小さなことですが、

商品に同封されていたチラシのタイトルが

僕にとってのベネフィットだった。

だからなにげに全部読んでしまった。

 

そして、

ありがとうのフォローメールの件名が

またまた僕にとってのベネフィットになっていた。

 

だから、なにげにメールを開いてちょっと読んでみた。

そして流し読みしようと思っていたら、

小見出しも僕にとっての「ベネフィット」だった。

 

次のメールも、その次のメールも。

そして、このはがきも。

 

そして少しずつですが、

そのメールの本文のリンクをクリックして、

このお店のホームページにアクセスするようになりました。

 

すると、ここの店長のブログがあったので、

チラッと見てみると、

僕にとって役立つ情報が満載でした。

 

店長がどれだけバドミントンをやってきたのか?

どんな想いでバドミントンに携わっているのか?

いろんなことがわかりました。

 

僕は会ったこともないこの店長のことが

気になるようになりました。

まるで会ったことがあるかのような感覚で

メールやブログを読んでいます。

 

始まりはいつも「タイトル」

お気づきでしょうか?

忙しい僕がそのふとした瞬間に興味をもってしまったものは

それはベネフィットで作られた「タイトル」だったのです。

 

これらのタイトルが単なる商品名や

ありきたりなキャンペーン名だったなら、

どの販促物も1秒たりとも読んでいなかったでしょう。

そしてもちろん、ファンはおろか、

このお店のこともすっかり忘れてしまっていたでしょう。

 

販促というものは

一枚のチラシや1ページのセールスレターだけで

成り立つものではありません。

 

いろんな種類の販促物が

時と場所を変えてお客さんに届く。

 

お客さんは僕らをいろんな角度から見れるようになる。

色んな面を知ってもらえる。

立体的にみせていくことで

いかにして、生きたリアルな人間として捉えてもらえるかどうか?

ということがとっても重要なのです。

 

そして、それらの販促物をふとした瞬間に読んでもらえる

原動力となるものが「タイトル」。

このタイトルの吸引力が弱ければ、

すべての販促は失敗に終わります。

 

タイトルに徹底的にこだわりましょう。

そして、お客さんのベネフィットで作られたタイトルで

自分の販促物を埋め尽くしましょう。

 

1ヶ月後には、

僕のようなファンがあなたを待っているかもしれない。

 

宮本たかお

 

PS
ベネフィットの書き方はここ
https://miyamototakao.com/?cat=61

ベネフィットで作られたタイトルの書き方はここにあるよ
https://miyamototakao.com/?page_id=759

 

投稿者プロフィール

宮本たかお
宮本たかおマーケティングディレクター
株式会社グランド・ユー
スモールビジネスのためのホームページや販促ツールを作るのが仕事。お客さまの悩みや願望といった感情をベースにした販促ツールづくりが得意。最近は子供のつきそいで始めたバドミントンで15キロのダイエットに成功!子供よりはまってるかも。。。

無料ダウンロード

「お客さんの反応が面白いように上がる」
キャッチコピー&タイトルをつくるための
コピーライティングバイブル


無料プレゼント
あなたも、お客さんの感情をベースにした販促ツールを作って、
好きなときに好きなだけのお客さんを集めてみませんか?


manualbook04

あなたは,
お客さんが読みたいと思えるキャッチコピーやタイトルとはどんなものか知っていますか?
どうやって書けばいいのか知りたいとは思いませんか?

今日は、反応がとれるキャッチコピーやタイトルをステップバイステップで、誰でも簡単につくれる、キャッチコピーテンプレート(PDFファイル全36ページ)を用意しました。

ぜひ、この機会にダウンロードして、あなたのビジネスにお役立てください。

無料ダウンロードボタン青