マインドマップを使って仕事の効率を5倍アップする

もしあなたが

「マインドマップって何?聞いたことはあるけど?」

なーんて言っているんだったら、

今後の人生が大きく変わるかもしれません!!(笑)。

 

まあ、これは大げさに言ってるんでもなく、

マインドマップの性質上、

そんな可能性も十二分にあるっていうことです。

 

マインドマップっていうのは、

人間が物事を考えるときの思考回路にものすごく近くて、

簡単に言うと、

人間の脳が思考する順番みたいなもので、

連想ゲームのようでもあります。

 

脳は決して箇条書きで物事を考えるわけでもなく、

順番どおりに考えているわけでもない。

 

複雑にいろいろなものが網の目のように結びついて

覚えていたり、思い出したり、

アイデアが浮かんできたりするわけです。

 

ということは、

脳が物ごとを考える手順と同じような形で

そのまま紙に自分の考えを書き出すことができれば

頭の中が簡単に整理できそうですよね?

 

頭で考えていることを

そのまま出力する。

 

それがマインドマップなんです。

 

マインドマップについての詳しいことは

検索してみればたくさん出てくるので

調べてみてください。

 

もしマインドマップを知らないのなら、

書籍を一冊買うのもいいかもしれません。

 

そしてこのマインドマップをパソコン上で描くための

ソフトがSimplemindです。

 

僕の場合、 このSimplemindがなければ

もう仕事にならないくらいほとんど毎日使ってます。

 

とにかくアイデアが思いついたらマインドマップ、

メモも原稿もマインドマップ、。

商品の企画書も全部マインドマップです。

 

これからマインドマップを使ってみたいという人は、

この「Simplemind」 の無料トライアル版があるので

ぜひ使ってみることをおすすめします。

 

Simplemind」がいいところは、

ファイルや画像など、ドラック&ドロップで

何でも丸ごとマインドマップの画面の中に埋め込めるという点。

 

真っ白の画用紙に、

写真もリンクもファイルもどんどん放り込む

ような感覚。

 

これは手でつかんで放り込むって感覚に近いです。

 

僕は初めてこのソフトを使ったとき、

本気で感動したのを覚えています(笑)。

 

Simplemindの無料お試し版はこちらをクリック

 

そうそう、

Simplemindには、

スマホ版もあります。

→ Simplemindスマホ版

 

僕はこのマインドマップを仕事で使うようになってから、

仕事の効率が5倍はアップしましたね〜。

あなたもぜひ使ってみて。

 

 

宮本たかお

投稿者プロフィール

宮本たかお
宮本たかおマーケティングディレクター
株式会社グランド・ユー
スモールビジネスのためのホームページや販促ツールを作るのが仕事。お客さまの悩みや願望といった感情をベースにした販促ツールづくりが得意。最近は子供のつきそいで始めたバドミントンで15キロのダイエットに成功!子供よりはまってるかも。。。

無料ダウンロード

「お客さんの反応が面白いように上がる」
キャッチコピー&タイトルをつくるための
コピーライティングバイブル


無料プレゼント
あなたも、お客さんの感情をベースにした販促ツールを作って、
好きなときに好きなだけのお客さんを集めてみませんか?


manualbook04

あなたは,
お客さんが読みたいと思えるキャッチコピーやタイトルとはどんなものか知っていますか?
どうやって書けばいいのか知りたいとは思いませんか?

今日は、反応がとれるキャッチコピーやタイトルをステップバイステップで、誰でも簡単につくれる、キャッチコピーテンプレート(PDFファイル全36ページ)を用意しました。

ぜひ、この機会にダウンロードして、あなたのビジネスにお役立てください。

無料ダウンロードボタン青