ホームページの滞在時間を増やす簡単ですぐできる方法
ホームページでよくある悩み。
アクセスはあるけど、滞在時間が短い。
直帰率が異常に高い
お問い合わせの割合が少ない
もし、あなたのホームページやブログが、ある程度の情報量があるのにこんなことになっているならそれはこれからお話することが原因かもしれません。
その原因とは・・・
一生懸命商品の説明をしてしまっている。
いやいや、商品説明事態が悪いわけじゃないんです。
お客さんにしっかり納得していただかないと売れるものも売れないって話ですよね?
じゃあ商品説明の何がいけないのか?というと、長い文章はどうしても、
読む気が失せるんです。
いや、正確には長いから読む気が失せるんじゃない。
興味がわかないから、長い文章を読む気がなくなるのです。ここ、とっても重要です。
これが、お客さんがあなたの文章を読む理由です
なぜあなたはこのページを読んでいますか?
きっとあなたは「ホームページの滞在時間を伸ばしたい」と思っているでしょう?
そしてその方法を知りたい。
だからこのページを読んでいますよね?
そうです。問題なのは商品説明でも長い文章でもない。
問題はつまり「タイトル」の付け方が悪いのです。
タイトルを読んで、興味がわかないから読まない。
その先の文章でどんなにすばらしいことが書いてあっても読まないわけです。
実はホームページやブログでは、タイトルや小見出し以外はほとんど読まれません。
あなたもそうではないですか?ネットでなにか検索する時、タイトルを見てその先を「読むか?」「読まないか?」判断しますよね?
そしてそのタイトルを一目見て、興味がわかなければ読まない。
逆に言うと、その先に書いてある文章がしょーもないものだったとしても
タイトルが良ければ実は、読まれる!ということなのです。
ためしにあなたのメールソフトを開いて、迷惑メールフォルダをざーっと上から見てください。
その中で気になる、開封したくなるような件名はありましたか?
迷惑メールとわかっていても読みたくなるような件名はありましたか?
まあ、ここでなぜ迷惑メールフォルダなのか?というと、迷惑メールフォルダに入るメールは残念ながら件名などをかなり熟知していることが多いからです。そこから学べるものも多いのですが、その話はまた後日。
あなたのお客さんが読みたくなるタイトルはどれ?
じゃあどんなタイトルをつければお客さんは読んでいくれるのか?
というと、それはお客さんの「悩み」と「願望」をタイトルにするということです。
さっきの、迷惑メールフォルダの件名をよく見てください。
あなたが興味があって開封したくなるような件名はどんな件名でしたでしょうか?
それはあなたの「悩み」を解決するものだったり、「願望」を叶えるものだったりしませんか?
お客さんがあなたのホームページやブログを読む理由。
それは、「悩み」を解決するため、あるいは「願望」を叶えるためです。
だったらタイトルはすべてお客さんの「悩み」「願望」にすべきですよね?
このことがわかっていれば長い文章もどんどん読まれるようになります。
結果、ホームページの滞在時間はグーンとアップします。
そして滞在時間があがれば、成約率も当然高くなってくるというわけです。
タイトルを変えるだけでいろんなことが良くなってきますよね~!
じゃあまとめますと、
ホームページには情報はたっぷり載せなきゃいけない。
情報量が多いほどアクセスも増えますしね。
しかし、そのままでは長文なのでなかなか読まれない
じゃあどうすればいいのかというと
タイトルを工夫するのです。
タイトルをお客さんの「悩み」「願望」で作りこむ。
情報量が多いホームページの間違い
それは、タイトルが説明書みたいになっているということなのです。
とはいえ、「悩み」や「願望」でタイトルを作るってどうすればいいのか?
もしあなたにそんな疑問があるならこちらの「読まずにはいられない、キャッチコピーを書く方法」をご覧ください。
あなたのお客さんの「悩み」と「願望」をキャッチコピーに作り変える手順がばっちりわかる内容になっています。
きっと一ヶ月もすれば、「タイトルや小見出しを変えるだけでこんなに変わるものか?」と驚きの感想が持てるようになりますよ!
投稿者プロフィール

- マーケティングディレクター
-
株式会社グランド・ユー
スモールビジネスのためのホームページや販促ツールを作るのが仕事。お客さまの悩みや願望といった感情をベースにした販促ツールづくりが得意。最近は子供のつきそいで始めたバドミントンで15キロのダイエットに成功!子供よりはまってるかも。。。
最新の投稿
ネット集客2020.05.162020年はスモールビジネスの時代
ネット集客2020.03.15あなたの力で困っているお客さまを助けてあげてください
ネット集客2020.02.08同業者ばかりを集客してしまっていませんか?
ネット集客2020.01.01あけましておめでとうございます
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
無料ダウンロード
「お客さんの反応が面白いように上がる」
キャッチコピー&タイトルをつくるための
コピーライティングバイブル
無料プレゼント
あなたも、お客さんの感情をベースにした販促ツールを作って、
好きなときに好きなだけのお客さんを集めてみませんか?

あなたは,
お客さんが読みたいと思えるキャッチコピーやタイトルとはどんなものか知っていますか?
どうやって書けばいいのか知りたいとは思いませんか?
今日は、反応がとれるキャッチコピーやタイトルをステップバイステップで、誰でも簡単につくれる、キャッチコピーテンプレート(PDFファイル全36ページ)を用意しました。
ぜひ、この機会にダウンロードして、あなたのビジネスにお役立てください。
