買わずにはいられない心理トリガー「小さなYESをもらう」

 

あなたにちょっと質問があります。

もし、お客さんをあなたの虜にする、強烈な心理トリガーがあれば知りたいですか?

そんな方法があれば、あなたのビジネスに取り入れてみたいですか?

それが無料で手に入るとすれば、今すぐにでも手に入れたいと思いますか?

 

それは実は僕がまだ、お店で働いていたころのことです。

 

お店にくる営業マンってかなりの確率で天気の話をするんです。

「今日は暑いですね!」って。

 

まあ僕らも忙しいしそんなこと、いちいち気にしたりしないんですが、

「そうですね、とくに今日は暑いですね。」なんて言って軽く流すわけです。

 

でもこの何気ないやりとり、実は

そこにはセールスの王道ともいうべき心理トリガーの秘密があるのです。

 

これは最も簡単でわかりすい、でも強烈な心理トリガーの一つで、

僕も自分で書くセールスレターには必ずといっていいほど取り入れている方法です。

 

なのでもちろん悪用厳禁ですよ!

 

では、どんな心理トリガーかというと、それは、

人は「自分がしたことが間違っていると認めたくないという心理」をうまく使った心理トリガーです。

 

例えば今回の例でいうと

営業マンは「天気がいいですね」→「そうですね」という

小さいながらも密かに僕からYESという返事をもらっています。

 

引き続き同じように小さな質問をしてYESという同意を求めていく。

営業マン:「そういえば宮本さんって、接客ではお客さんの気持を第一に考えているんですよね?」

宮本:「ハイ!もちろん!接客とは僕にとって◯◯でなので△△・・・・・」

 

営業マン:「ってことはあれですか?、お客さんが喜ぶキャンペーンとかって好きなんじゃ・・・」

宮本:「もちろん、キャンペーンをやってお客さんに無理なく買っていただくことがうんぬんかんぬんで・・・」

 

営業マン:「あーよかった!実は今日は、いい企画があってですねえ・・・」

 

YES,YES,YES!小さなYESを積み上げろ!

 

こうやって小さなYesYesを積み上げていくと、

お客さんは次第に自分の立場をコミットしてしまう状況になるんです。

 

人は一度自分の立場を表明すると、途中で違いますとはなかなか言いにくいわけです。

これがもし、大人数の前でコミットしちゃうと、もうそりゃあ、後戻りはできない!

あとはこちらの言いなりです。(笑)

 

この例でも、宮本は「自分がお客の立場を第一に考える販売員だ」とコミットしました。

だから、それを満たす企画なら断る理由もないわけです。

というか、断りたくても断れない心理。

だからもしあなたが営業マンなら、普段から取引先に小さなYESをもらっていくと、

とっさの売り込みにもしっかり対応してくれる(笑)。

心理トリガー万歳!というわけです。

 

でも実はこの心理トリガー、あなたの身近なところでも使われてるんですよ。

例えばこんな親子の会話、聞いたことありませんか?

 

おちびちゃん:「ママ〜。あのね、僕のこと好き?」

ママ:「うん、大好きよ。いつも大好きだっていってるでしょう?」

おちびちゃん:「あのね、このおもちゃ欲しいの。」

 

うーん!すばらしい!このおちびちゃん!

もう少しセールストークを磨いていけば・・・

お母さんはもうロックオン状態。

これは断れないでしょう?

 

というわけで(笑)

じゃあセールスレターでの応用方法はどうすればいいかというと、これはとっても簡単。

 

実はあなたが今読んでいるこの記事の冒頭ですでにやってるんです。

気付いてました??

最初にお客さんに何回かの質問をすればいいだけです。

 

ポイントは

一貫性のある、YESを導く質問です。

 

きっとあなたの商品サービスでもすぐにいろんなYESを導く質問が、

思い当たるのではないですか?

 

これをあらゆるところに散りばめてください。

 

お客さんはあなたのホームページ、ブログ、チラシ、

いろんなところで自分のコミットを確認することになるでしょう。

 

いいですか?

今、とっても大事な話をしていますよ。

 

まあ、現場の営業マンで知らない間に身につけている人はけっこういますが、

そんな人は必ず「できる奴」となっていますよね。

そしてホームページやブログに応用している人は・・・

まだまだ少ないですからね。

 

この心理トリガーはあまりにも強烈なので

こっそり試してくださいね。

 

まあ種明かしされたとしても・・・

この心理トリガーから逃れうことはできないですけどね!

 

宮本たかお

 

投稿者プロフィール

宮本たかお
宮本たかおマーケティングディレクター
株式会社グランド・ユー
スモールビジネスのためのホームページや販促ツールを作るのが仕事。お客さまの悩みや願望といった感情をベースにした販促ツールづくりが得意。最近は子供のつきそいで始めたバドミントンで15キロのダイエットに成功!子供よりはまってるかも。。。

無料ダウンロード

「お客さんの反応が面白いように上がる」
キャッチコピー&タイトルをつくるための
コピーライティングバイブル


無料プレゼント
あなたも、お客さんの感情をベースにした販促ツールを作って、
好きなときに好きなだけのお客さんを集めてみませんか?


manualbook04

あなたは,
お客さんが読みたいと思えるキャッチコピーやタイトルとはどんなものか知っていますか?
どうやって書けばいいのか知りたいとは思いませんか?

今日は、反応がとれるキャッチコピーやタイトルをステップバイステップで、誰でも簡単につくれる、キャッチコピーテンプレート(PDFファイル全36ページ)を用意しました。

ぜひ、この機会にダウンロードして、あなたのビジネスにお役立てください。

無料ダウンロードボタン青