あなたの商品に弱点はありますか?

 

もし、あなたの商品に弱点があればそれはラッキーなことかも知れません。心理トリガー

なぜなら、弱点は活用次第で売上げアップにつながるからです。

 

From:宮本たかお

 

あなたの商品・サービスには弱点や欠点がありますか?

商品の弱点や欠点についてあえて話すことは

売上アップにもつながる重要なアプローチ方法です。

 

えー?でも欠点なんて話したら誰も買ってくれないのでは?

 

そう思うかもしれませんね。

でもほとんどの場合、ちょとした弱点や欠点を話したからといって買わないという理由にはなりません。

事実、弱点や欠点を話すことでかえって信頼を勝ち取るという結果になることがほとんどです。

 

だって考えて見てください。

あまりにも完璧すぎる話って、どこか落とし穴があるような気がしませんか?

身の回りで完璧なことってないですし、なにがしらの欠点はあるはず。

それは僕ら人間でさえそうなのですからね。

逆にもし、あなたが自分の商品の弱点や欠点に気づいていないとしたら、

売り手としてのレベルが分かるというものですよね?

 

例えば友達どうしの会話なら、こんなふうになりませんか?

 

「新しくできたスタバ、行ってきたけどかなりいいよ〜!まだ誰も知らないから空いてるし、

落ち着くしね。それに丘の上にあるから眺めが最高!デッキに座ってたらスタバにいること忘れるわ〜。

でもちょっと駐車場が入りにくいんだよね。だから車停めるの大変かも・・・。」

 

いいことばかり話してテンションあげてると、ちょっと浮かれてるなかな?

嬉しさのあまり、細かい部分が見えてないのか?とかって

思ったりするのが人情というもの。

 

でも、小さな欠点を並べるだけで、説得力が増す感じがしませんか?

良い点も、悪い点も色んな角度から物事をみて判断している感じですよね。

ぜひあなたの商品・サービスでも弱点、欠点をリストアップしてみてください。

 

そして、欠点を話した後には忘れてはいけないことがあります。それは

「まあでも、近いから車でいくより歩いて行ったほうがいいかもね。健康にもいいしね。」といった具合に、

しっかりフォローを入れるということ。

 

まあ、ポイントとしては、「どーでもいい欠点」を突っつくことですかね(笑)。

んなこと、別に言わなくてもいいよってこと、小さい欠点を見つけて突っつく。

そして、サクッとフォローを入れる。

このパターンを使って

お客さんの信頼を勝ち取る、売れるセールスメッセージをぜひとも作ってみてください。

 

投稿者プロフィール

宮本たかお
宮本たかおマーケティングディレクター
株式会社グランド・ユー
スモールビジネスのためのホームページや販促ツールを作るのが仕事。お客さまの悩みや願望といった感情をベースにした販促ツールづくりが得意。最近は子供のつきそいで始めたバドミントンで15キロのダイエットに成功!子供よりはまってるかも。。。

無料ダウンロード

「お客さんの反応が面白いように上がる」
キャッチコピー&タイトルをつくるための
コピーライティングバイブル


無料プレゼント
あなたも、お客さんの感情をベースにした販促ツールを作って、
好きなときに好きなだけのお客さんを集めてみませんか?


manualbook04

あなたは,
お客さんが読みたいと思えるキャッチコピーやタイトルとはどんなものか知っていますか?
どうやって書けばいいのか知りたいとは思いませんか?

今日は、反応がとれるキャッチコピーやタイトルをステップバイステップで、誰でも簡単につくれる、キャッチコピーテンプレート(PDFファイル全36ページ)を用意しました。

ぜひ、この機会にダウンロードして、あなたのビジネスにお役立てください。

無料ダウンロードボタン青