集客するつもりが集客されてしまっている?あなたは大丈夫???

こんにちは

スモールビジネス応援プロジェクトの宮本です。

 

ミイラ取りがミイラになった

というお話は聞いたことがあると思います。

 

しかし、最近のインターネットを見ていると

これと同じことがあちこちで起こっているんです。

 

そして恐ろしいことに、

ミイラになりつつあるときは・・・

当の本人はそのことに、なかなか気づかないということがあります。

 

他人事じゃない

知らず知らずのうちに

あなたもこの落とし穴にはまっているかも。

 

 

その写真、誰と写っていますか?

 

SNSで笑顔でピース!

って盛り上がっている写真に写っているのは

同業者ばかりではありませんか?

 

集客している人は

いつも自分のお客さんと写っています。

これ、とても重要です。

 

でも集客されている人は。。。

いつも同業者と写っている。

これはやばい!

 

もしあなたのSNSの写真が

いつも同業者ばかりのものだったら

あなたはすでに誰かに集客されているかもしれません。

 

あなたのフォロワーはお客さんですか?

今はSNSの時代だからといって

同業者とのつながりばかりを強化している人がいます。

 

SNSを集客にしっかり使えている人のフォロワーは当然、

ターゲットとしているお客さんです。

 

「お客さんにフォローされている」

これが本来の姿ですよね。

 

しかし、

集客されてしまっている人のフォロワーは。。。

同業者ばかり。

 

その同業者みんなで力をあわせて

一人のコンサルタントをフォローしてしまっている

そんな光景もよく見ますよね。

あなたは大丈夫???

 

集客はとても地味なことです。

みんなで笑顔でピースしたい気持ちはわかります。

仕事してるんだ!って

実感できますからね。

 

でも、

同業者のつながりができても

お客さんはこないんです。

 

集客するには

お客さんのことを考えるしかないんです。

 

SNSの時代だといいつつ

ほとんどの新規の客さんはネット検索で訪問している。

 

だったら

検索結果に対して集客できるように

考えていかねばなりません。

 

お客さんが悩みを抱え

あなたのことを探しているとき

お客さんはどんな心境なのでしょうか?

 

笑顔にピース?でしょうか?

 

あなたのSNSの投稿を見て

よし!この人にお願いしよう!

って思ってくれるでしょうか?

 

集客はとても地味なんです。

お客さんが一人で悩むその心理に

寄り添うことが重要なんです。

 

宮本

 

 

投稿者プロフィール

宮本たかお
宮本たかおマーケティングディレクター
株式会社グランド・ユー
スモールビジネスのためのホームページや販促ツールを作るのが仕事。お客さまの悩みや願望といった感情をベースにした販促ツールづくりが得意。最近は子供のつきそいで始めたバドミントンで15キロのダイエットに成功!子供よりはまってるかも。。。

無料ダウンロード

「お客さんの反応が面白いように上がる」
キャッチコピー&タイトルをつくるための
コピーライティングバイブル


無料プレゼント
あなたも、お客さんの感情をベースにした販促ツールを作って、
好きなときに好きなだけのお客さんを集めてみませんか?


manualbook04

あなたは,
お客さんが読みたいと思えるキャッチコピーやタイトルとはどんなものか知っていますか?
どうやって書けばいいのか知りたいとは思いませんか?

今日は、反応がとれるキャッチコピーやタイトルをステップバイステップで、誰でも簡単につくれる、キャッチコピーテンプレート(PDFファイル全36ページ)を用意しました。

ぜひ、この機会にダウンロードして、あなたのビジネスにお役立てください。

無料ダウンロードボタン青